TOP

FOREST WORKS

空間と暮らしに、ぴったりと馴染む一品を。
  • 細かい寸法も

    ミリ単位で

    ぴったり対応

  • 設計から

    製作・設置まで

    一貫対応

  • 自然素材を

    活かした

    丁寧な仕上げ

こんなお悩みありませんか?

  • お気に入りの家具があるのに、サイズが合わない

  • 部屋に柱や梁があって、既製品がうまく収まらない

  • 理想のデザインがなかなか見つからない

  • 家具をオーダーしたいけど、ハードルが高くて不安

そのお悩み、FOREST WORKSにお任せください

既製品では叶わない、サイズ・素材・使い心地の調和。

建築のプロとして、暮らしに本当に必要な家具を

“設計の延長”としてご提案します。

空間全体と連動させることで、使いやすさ・美しさ・収まりのよさを

すべて満たす造作家具をお届けしています。

ご要望にお応えした家具づくり

  • 暮らしに寄り添う
    造作カップボード

    収納力や使い勝手はもちろん、空間全体の雰囲気に自然と溶け込むよう、素材や色味を丁寧に選び設計しています。既存の家具や内装との調和を図りながら、暮らしにしっくりと馴染む仕上がりになります。

  • 空間に溶け込む
    シナ材の造作収納

    グレージュの壁紙に合わせて設えた、シナ材の造作収納です。和室の落ち着いた雰囲気を損なわず、すっきりと馴染むよう、素材感と色合いにこだわりました。既製品では難しいサイズ感も、空間にぴたりと収まる造作ならではの仕上がりです。

  • 素材の表情を楽しむ
    造作洗面台

    キッチン横に設けた造作洗面台は、モルタル調のカウンターとヴィンテージ感のあるタイルが印象的に仕上がりました。毎日使う場所だからこそ、素材の風合いと使いやすさのどちらも大切にしました。

世界に一つだけの「あなたのための家具」

  • ミリ単位で設計するフィット感

    壁と一体になった収納棚、天井にぴたりと収めた吊り戸棚など、空間に合わせた家具のフィット感は、設計と製作の連携があってこそ。

    たとえば玄関収納では、靴のサイズや家族の人数、使いやすい動線をもとに内部構成まで設計し、すっきりとした印象と機能性を両立しています。

  • 素材と質感のつながり

    無垢材のフローリングに合わせた木材選びや、キッチンと色味を合わせたカウンター収納など、空間全体の素材と調和する設計が可能です。

    表面材だけでなく、引き出しの内側や金物の質感まで丁寧に調整し、「触れたときの印象」「光の当たり方」「時間とともに変化する表情」にも配慮します。

  • 機能と美しさの両立

    配線・照明・収納量など、暮らしの機能を家具に集約することも可能です。

    たとえば、インテリアに合わせたデザインで作る洗面化粧台は、座って使えるドレッサーの機能も備えて実用的かつ、お洒落な空間を演出します。

    機器の配置や生活導線に合わせた「隠す収納・見せる収納」のバランスもご提案します。

  • 住宅と店舗の両対応

    ご自宅はもちろん、美容室やカフェなどの店舗空間でもご対応可能です。

    カット面にあわせたレジカウンターや、商品を引き立てる棚、店舗と住居をつなぐ家具など、世界にひとつの役割を持つ家具をご提案しています。

取り扱い家具一例

  • 椅子・ソファ

    椅子、ソファー、座椅子など、空間に合わせた座り心地をデザイン。

  • テーブル・机

    家庭用から店舗用まで、用途に合わせた天板・脚の仕様をご提案。

  • 収納家具

    棚、本棚、キャビネット、箪笥など。使い勝手と意匠性を両立した設計。

  • その他別注家具

    サイズ・用途に合わせた一点モノの製作。キッチン・洗面など水回り収納にも対応。

私たちの家具が選ばれやすい理由

項目

一般的な既製品

私たちの家具

サイズ

決まったサイズのみ

ご希望の空間にピッタリ設計

デザイン

限られたデザイン

お客様の好みに応じて選択可能

素材

プリント合板などが多い

無垢材・突板など本物の素材から選択

耐久性

軽量化を重視した構造

職人の手仕事で頑丈な構造

サポート

設置はお客様対応

対面ヒアリング・設置サポートあり

  • サイズ

    一般的な既製品

    決まったサイズのみ

    私たちの家具

    ご希望の空間にピッタリ設計

  • 素材

    一般的な既製品

    プリント合板などが多い

    私たちの家具

    無垢材・突板など本物の素材から選択

  • 耐久性

    一般的な既製品

    軽量化を重視した構造

    私たちの家具

    職人の手仕事で頑丈な構造

  • サポート

    一般的な既製品

    設置はお客様対応

    私たちの家具

    対面ヒアリング・設置サポートあり

素材へのこだわりと対応力

空間や用途に合わせて、最適な素材をご提案します。

質感・経年変化・メンテナンス性まで見据えて、一つひとつ丁寧に選定します。

  • 天然木

    オーク・ウォールナット・チェリーなど、無垢材ならではの温かみと存在感が魅力です。

    木目や節の個性も活かし、世界にひとつだけの風合いをお楽しみいただけます。

  • 突板・合板

    コストや軽さ、反りにくさを重視する家具には、突板や合板をご提案しています。

    表面の美しさと構造の安定性を兼ね備えた、実用性の高い素材です。

  • 金属素材

    鉄、ステンレス、真鍮などの金属素材にも対応しております。

    木材やガラスとの組み合わせによって、シャープで洗練された印象に仕上がります。

  • 革・ファブリック

    本革や合成皮革、多様な色・柄の布製品をご用意しております。

    座り心地や手触りだけでなく、経年変化やお手入れのしやすさも踏まえてご提案いたします。

構造から見直す、工務店ならではの提案力

間取りを変更したいときも、

構造を把握している工務店だからこそ、無理なく実現することができます。

「壁を抜いて広くしたい」「吹き抜けをつくりたい」といったご要望も、

構造計算をもとに、安全にご提案いたします。

造作家具制作の流れ

  • ご相談

    ヒアリング

    用途・サイズ・イメージのすり合わせ。
    空間全体とのバランス確認。

  • 現地採寸

    設置場所の実測。
    寸法や配線、壁・床・巾木など周辺環境を細かく確認。

  • プラン

    お見積り

    図面や素材イメージのご提案。
    機能や仕上げを反映したお見積もり。

  • 製作・設置

    職人による丁寧な製作。
    現地での設置と最終調整まで一括対応。

よくある質問

  • Q1. 小さな家具でもお願いできますか?

    A1. はい、収納棚・デスク・ベンチなど単体でも承っています。

  • Q2. 家づくりと一緒に頼むことはできますか?

    A2. もちろんです。空間全体との調和も意識して設計いたします。

  • Q3. 見積もりは無料ですか?

    Q3. ご相談・初回お見積もりは無料で対応しております。お気軽にご連絡ください。