TOP
間取りも
暮らし方も
まるごと再設計
見た目から
断熱・耐震まで
しっかり対応
戸建ても
マンションも
自由にリノベ
子どもが成長して、今の間取りが合わなくなってきた
収納が足りず、家の中が片づかない
冬は寒く、夏は暑い。断熱性能に不満がある
好きな素材やデザインで、自分らしい空間にしたい
暮らしの変化に合わせて、住まいも見直していけたら。
わたしたちは、そんな気持ちに寄り添いながら、
リフォーム・リノベーションをお手伝いしています。
暮らしをもっと心地よく |
毎日使う場所を少し変えるだけで、暮らしはぐっと快適になります。 水まわりの不便や収納不足など、気になる部分に丁寧に向き合い、空間を整えていきます。 |
---|---|
空間にぴったりな工夫を |
限られたスペースだからこそ、細かな設計が大切です。 造作洗面台や造作キッチン、隙間を活かした収納で、無駄なく心地よい住まいをご提案します。 |
家具も空間の大切な一部 |
暮らし方を基に家具も考え、造作で統一感のある心地よい空間をつくります。 家具づくりもリフォームの大切な一部です。 |
暮らしを根本から見直す設計 |
間取りや動線をゼロから見直すことで、暮らしのリズムを再構築します。 なんとなく、から「ぴったりな暮らし」に変えていきます。 |
---|---|
構造まで踏み込む高い自由度 |
構造を理解した上で、間取り変更にも対応します。 壁をなくす、部屋を増やすなど、安心を確保しながら実現します。 |
暮らしに合わせた空間づくり |
子どもが巣立った後、既存の空間を活かし、ライフステージに合わせて新しい役割を与えます。 それがリノベーションの醍醐味です。 |
「外観が古く見える」と感じたとき、汚れや傷みのメンテナンスも兼ねた壁の塗り直しを依頼される方が多いです。
色や質感を変えて新たな印象を与えることで、家全体がリフレッシュします。
キッチンやお風呂、洗面所が古くなった方からのリフォーム依頼が増えています。
新しい設備に取り替え、使い勝手や見た目を一新することができます。
FOREST WORKSでは素材・サイズ・機能面を空間に合わせたオーダーメイドも承っております。
土地が高いエリアで新築を建てることが予算的に難しい場合、実家をリフォーム・リノベーションすることで既存の土地を有効活用しながら理想の住まいを実現できます。
間取りから一新し、現代的で快適な空間に生まれ変わらせることが可能です。
既製品では満たせない部分に、
形も素材もぴったり合うご提案を。
小さな工夫が、毎日の快適さを変えていきます。
before
水回りの位置が固定されがちなマンションでは、
既製のキッチンでは理想の動線が叶わないこともあります。
だから私たちは、つくる選択肢をご提案します。
動線も収納も空間に合わせて、ぴたりとフィットするキッチンをご提案します。
after
水回りの位置が固定されがちなマンションでは、
既製のキッチンでは理想の動線が叶わないこともあります。
だから私たちは、つくる選択肢をご提案します。
動線も収納も空間に合わせて、ぴたりとフィットするキッチンをご提案します。
before
家族みんなが毎日使う場所だからこそ、
使い勝手も見た目も、空間に合わせて整えます。
素材や収納のかたちまで見直して、
自然と「ちょうどいい」と感じられる洗面台に仕上げます。
after
家族みんなが毎日使う場所だからこそ、
使い勝手も見た目も、空間に合わせて整えます。
素材や収納のかたちまで見直して、
自然と「ちょうどいい」と感じられる洗面台に仕上げます。
before
靴やカバン、日用品。自然と集まる玄関だからこそ、
空間に合わせた造作収納で、出し入れも見た目もすっきりと仕上げます。
圧迫感なく、必要な分だけ、気持ちよく整えることができます。
after
靴やカバン、日用品。自然と集まる玄関だからこそ、
空間に合わせた造作収納で、出し入れも見た目もすっきりと仕上げます。
圧迫感なく、必要な分だけ、気持ちよく整えることができます。
間取りを変更したいときも、
構造を把握している工務店だからこそ、無理なく実現することができます。
「壁を抜いて広くしたい」「吹き抜けをつくりたい」といったご要望も、
構造計算をもとに、安全にご提案いたします。
新築のイメージが強いパッシブデザインですが、
実はリフォームでも、自然の力を活かした心地よい暮らしが叶います。
今ある住まいの良さを活かしながら、快適さや省エネ性能を高めることが可能です。
窓まわりの見直し |
断熱性の高い窓への交換や配置の工夫で、太陽の光や風を効果的に取り入れられる住まいに整えます。 |
---|---|
断熱・気密の強化 |
壁や屋根、床の断熱材を見直し、室内の温度を安定させます。冷暖房の効率が上がり、省エネにもつながります。 |
日射遮蔽の工夫 |
軒の出を調整したり、シェードや植栽を活用することで、夏の強い日差しを抑え、室内の暑さを軽減します。 |
風の通り道 |
窓の位置や開け方を工夫し、自然に風が抜けるよう設計します。心地よく、空調に頼りすぎない暮らしに整えます。 |
間取りの最適化 |
空間のつながりや配置を見直し、光や風が行き渡る開放的な間取りに仕上げます。暮らしの動線も自然に整います。 |
自然素材の活用 |
木や珪藻土などの自然素材を使い、調湿や空気環境の改善を図ります。見た目の心地よさも大きな魅力です。 |
まずは今のお住まいとご希望をじっくり伺います。
実際のお家を拝見し、構造や可能性を把握。
新しい暮らし方に合った提案を行います伺います。
パースや図面も交えて具体的にご提案します。
もちろん予算や工期も明確に示します。
自社スタッフまたは信頼のおける職人が丁寧に施工します。
ご家族と住まいに寄り添う工事をお約束します。
Q1. 住みながらの工事は可能ですか?
A1. 工事内容によりますが、できる限り負担が少ないよう段階的に施工することも可能です。
Q2. マンションでもお願いできますか?
A2. はい、対応可能です。水回りなど制約がある場合も、柔軟に対応できるプランをご提案します。
Q3. リフォームとリノベーション、どちらを選べばいいですか?
A3. どちらが適しているかは建物の状況やご希望によって変わります。まずはお話をお伺いしながら、一緒に考えていけたらと思います。