CONTACT

instagram

TOP

お問い合わせ

0869-24-8934

material

素材へのこだわり

住まいは、素材とともに育つもの

私たちがつくる家は、完成したその日が「ゴール」ではありません。

住む人の暮らしに寄り添いながら、素材が時間とともに味わいを増し、愛着が深まっていく「育つ家」です。

木の色が深くなり、壁が少しずつ柔らかい風合いに変わる。

そんな小さな変化が、日々の暮らしを豊かに彩ります。

設計は、暮らしの“答え合わせ”ではなく“探求”

経年変化をたのしむという考え方

新築時の美しさだけを追い求めるのではなく、時間とともに「味わい」が深まっていく素材を選ぶことで、暮らしそのものが愛おしくなっていきます。

私たちは、そんな素材とともに「育てる家」をご提案しています。

暮らしに寄り添う素材たち

選んでいるのは、目に見える質感だけでなく、

手ざわり・香り・空気感まで含めて“心地よさ”を届けてくれる素材たちです。

  • 漆喰

    自然な調湿・脱臭機能をもち、光をやわらかく反射してくれる塗り壁です。

    時間とともに微妙な表情を変えながら、空間に深みをもたらします。

  • 無垢の木材

    節や木目も個性のひとつです。

    素足で歩いたときの温もりや、使い込むことで深まる色合いも魅力です。

    構造材・床材・造作家具など、適材適所で使い分けています。

  • ポーターズペイント

    オーストラリア発の高品質ペイントです。

    顔料の重なりが生み出す奥行きのある色合いと、職人の手塗りによる豊かな表情が魅力です。

    空間の質感や光の表情を、美しく引き立ててくれます。

  • 真鍮・アイアン

    時間とともに味わいを増す金属です。

    ぬくもりある素材の中で、空間の印象を引き締めてくれます。

素材の「組み合わせ」で空間をデザインする

一つの素材だけではつくれない、空間の立体感や奥行きがあります。

異なる素材同士を掛け合わせることで、視覚的にも感覚的にも「心地よいバランス」が生まれます。

ここでは、私たちがよく取り入れる組み合わせの一例をご紹介します。

  • 無垢材 × 漆喰|
    やさしさと清らかさの調和

    床や天井に使う無垢材のあたたかみと、壁面に使う漆喰のなめらかな質感が調和します。

    それぞれの素材が引き立ち合い、落ち着いてやさしい印象の空間が生まれます。

  • アイアン × 木|
    洗練と温もりのコントラスト

    手すりや照明などに鉄を取り入れると、空間にシャープな印象が加わります。

    そこに無垢材のぬくもりを添えることで、硬質さがやわらぎ、ちょうどいいバランスが生まれます。

  • 石 × 真鍮|
    重厚感と光のきらめき

    マットな石材の落ち着いた表情に、真鍮の光がアクセントになります。

    洗面や玄関まわりなど、限られた場所に使うことで、空間に上質さとほどよい華やかさが加わります。